外尾悦郎「ガウディと未来」@ 京都嵯峨芸術大学母校です。こんな機会はめったにないと、予定急遽変更し嵐山へ。京都にはたくさんの芸術大学があり、東にある学校は活発ですが西に位置する嵯峨芸術大学はさすがに渋いです。(良い意味で)サクラダ・ファミリア聖堂 主任彫刻家
・今作っているサクラダ・ファミリアはガウディのサクラダ・ファミリアではない
・ガウディを見るのではなく、ガウディの見ていた方向を見る
・使えば使うほど出てくるエネルギー
・疑問のない答えは意味がない
講義室から出られる時「握手」をしました。重くて強い。自分の手とは対照的でした。11月に2回目開催予定とのこと。もちろん聞きにいきます。
この投稿へのコメントの RSS フィード / TrackBack URI